11月19日(水)
晋くんが8年ぶりのヘルニア再発のため、ホームページが更新できませんでした・・・。 現在、リハビリ中ですので回復するまで今しばらくお待ちください!! |
||
祐樹の変顔でお楽しみください。 晋くんのおばぁちゃんが送ってくれた柿。→ |
第10回 満月まつり!! | ||
11月8日(土)座りこみ1665日目。 | ||
☆満月まつり☆今年10周年を迎える「満月まつり」! 11/8(土)?9(日)@瀬嵩の浜に決定☆ 今回は第10回記念ということで
楽しいオプショナルツアーなども企画!
|
||
より↓転載 那覇、宜野湾、北谷、沖縄南を通る往復のバスが用意されています→こちらをご覧下さい。 ■11/8&9『第10回記念!!満月まつり』■ 日時:2008年11月8日(土)?9日(日) ★8日<前夜祭>17時開場/18:00ライブスタート?キャンプ ★9日<午前>ビーチクリーン/<午後>オプションツアー(楽しいよ!詳細は「続き」をご覧下さい。) <本祭>15時開場/16:00ライブスタート 場所:瀬嵩の浜 特設イベント会場(名護市瀬嵩/大浦湾) 料金:大人→前売1000円/当日1200円/2日通し券1500円 中高生→500円(各1日)/小学生以下無料 |
||
11月8日 「どぅーっ!」って「うそぴょーん」(古っ!笑)みたいな感じに使いますが 別に何もウソついちゃいませんぜ。 この看板見ただけで沖縄の格言の一部と分かりますね? ★ついに本日18時スタート! 11/8?9は「第10回記念☆満月まつり」 @名護の瀬嵩の浜!★ ◆今日は18時? 私達すべりだいや知花竜海やカクマクシャカなどのライブ、 今日の為に某プロの方が(詳しく言えないのが惜しい…)作って下さった映像はじめ いろんな映像を見れる星空上映会! ビデオメッセージも来てます! キャンプする人には 私の韓国土産のマッコリも持って来たよ!(^皿^)v 歩いて行ける宿もあるし☆ ◆明日は朝からビーチクリーン、 カヌー体験、ボートで無人島、シーサー作り、 そしてCoccoの歌で有名になった「ジュゴンの見える丘」ウォークの4コース! まだ空席あります! ライブは アイルランド音楽の巨匠ドーナルラニーさん&近藤ヒロミさんのユニットや 畑人ミュージシャン夫婦アイモコ、 音楽はユルイけど魂がロックなスワロッカーズ、 ShaolongToTheSkyのタマシイ君、 フラダンスにフラメンコ、などなど! 明日だけの参加も可! |
||
辺野古浜通信-photo- | ||
作業船 一船団二隻が 大浦湾 シュワブ側 水深深くないところで ダイバーが潜っての作業です。 | ||
おおかな通信2 | ||
・・辺野古座り込み「8年(命を守る会座り込み)+1665日目」・・ 今朝も早くから座り込み継続中です。今日は汀間漁港から生物調査と見られる作業船が2隻ほど出ている模様です。その他詳細派は入り次第アップします。それから今日は瀬嵩で「満月祭り」が行われます。詳細は「おおかな通信」の方にアップしてありますのでご覧ください。 |
11月7日(金)座りこみ1664日目。 | |||
晴天の辺野古。 | 「基地とゴミは持ち帰りましょう」 | フェンスにはたくさんの思いが込められたリボン | |
←今日の祐樹。夕飯のお買い物中です。カートに乗せたら不安みたい。「抱っこー!」とちょっと怒っています。 | |||
辺野古浜通信-photo- | |||
11月7日の写真。 | |||
宙天にオリオン星座が見える時刻に身支度をして、集まって来る仲間たち。 今日の行動の打ち合わせです。 浜のテントに荷物を運んでいます。 |
怪我をしないように、ストレッチは欠かせません。 海に出るだけではなく、何でもしましょう。 大学の平和学のクラスに出向いて、出前講座をさせて貰っている仲間もいるんです! |
浜に出す前に、油を注しています。 |
|
うめ丸と第二竜丸が、 ダイバ?を入れて写真撮影をしています。 航路八番ポ?ルそばのポイントには、 ソナ?か設置されているのが、船からも見えます。 |
ライトブイの点検をしています。 |
||
車も人も着々と動いているのですが、 携帯電話の写メールでは限界です。 |
船縁から下にモニタ?をおろして、船でデスプレイを見ています。 大浦湾です。 海水の透明度が高いです。 水深3メ?トルにキヤタピラが放置されているのが見えました。 |
綺麗な黒い蝶々が入って来ました。 早く早く撮って! 携帯で撮るには、タイミングが合わないのです。 |
|
11月6日の写真。 海から戻った仲間が海上の様子を報告しています。 今朝は20隻以上の作業船が海上に出ていました。 |
|||
おおかな通信2 | |||
・・辺野古座り込み「8年(命を守る会座り込み)+1664日目」・・ 今朝も朝から座り込みが始まっています。朝のミーティングも終えて船の出航準備をして、潮の様子を見て待機しています。今日は昨日と同じ程度の規模で作業船が出ているようです。作業内容の詳細はまだ未確認です。 |
|||
ちゅら海をまもれ!沖縄・辺野古で座り込み中!海上基地建設を阻止するため連日命がけで座り込みする人たちがいる
|
|||
2008年11月06日『久米島町 鳥島射爆場 「返還」向け県に協力要請』「アメリカ軍の実弾射撃演習場となっている鳥島射撃場などの返還を求め、久米島町長らが6日、仲井真知事に協力を要請しました。」
★QAB『久米島町 鳥島射爆場 「返還」向け県に協力要請』 ★RBC『射爆撃場の返還を 久米島町』 3日、アフガニスタンで米軍の空爆によって37人が殺されました。米軍が鳥島射爆場で行なっている実弾演習がどこに繋がっているのか、しっかりと見つめ、鳥島の返還を、そして基地撤去を本当に実現しなければならないと改めて思いました。 ★沖縄タイムス『新政権 基地直視を/米大統領にオバマ氏 県内反応』 ★琉球新報『届くか「負担軽減」 米大統領オバマ氏当選で』 「「対話が進む」「楽観できない」。五日、米国で史上初となる黒人のオバマ上院議員が次期大統領に当選したことに、県内では期待と不安が交錯した。」 ★琉球新報『IUCN総会報告 ヘリ基地反対協、45人が参加』 「国際自然保護連合(IUCN)によるジュゴン保護勧告や、名護市大浦湾のアオサンゴ群落がレッドリストへ初掲載されたことを受け、ヘリ基地反対協議会は5日夜、同市の大西公民館でIUCN総会報告会を開いた。」 |
☆11月4日(火)座りこみ1661日目 長らく更新していなくてすみません、、。これから毎日更新いたします!! |
||
今日は座りこみ1661日目。 | 携帯の画像で画質が悪いですが、事務所前です。 ゆんたくしてます。 |
「命を守る会」事務所は新しく鍵が変わっていました。 |
おおかな通信2より転載。 | ||
・・辺野古座り込み「8年(命を守る会座り込み)+1662日目」・・ 今日は辺野古沖でパッシブソナー13個、水中カメラ5個の設置作業が行われています。こちらは船1隻を出して抗議と監視を行っています。 |
||
今朝も座り込み継続中です。辺野古海域での作業船の動きは見られないようです。他の地域についてはまだ未確認です。 |
||
辺野古浜通信-photo-より転載。11月5日(水) | ||
作業船
警戒船 海保ゴムボート二隻 抗議・監視船です 沖にはクレーン船二隻が来ています。 |
||
ちゅら海をまもれ!沖縄・辺野古で座り込み中!より転載。11月3日(月) |
||
第10回満月まつり!今週末に、第10回目の満月まつりが開催されます。準備も着々と進められているようです。皆様どうぞお越しくださいませ〜☆
★☆満月まつり☆ ★第10回満月まつり ★満月まつりin名古屋 ★満月まつりin大阪 ★沖縄タイムス『米軍一任は「無責任」/セスナ機墜落事故調査 識者「娯楽は明白」』 「米軍セスナ機の墜落事故で、米軍が機体を持ち帰って調査することに、「空の安全」の視点からも疑問の声が出ている。」 |
||
沖縄タイムス | ||
2008年11月05日【夕刊】 社会
|
||
2008年11月05日【夕刊】 社会
|
||
2008年11月05日【朝刊】 社会
|
||
2008年11月05日【朝刊】 社会
|
||
琉球新報 | ||
防衛汚職:守屋前次官に懲役2年6月の実刑 東京地裁判決2008年11月5日 防衛装備品を巡る汚職事件で、収賄と議院証言法違反(偽証)の罪に問われた前防衛事務次官、守屋武昌被告(64)に対し、東京地裁(植村稔裁判長)は5日、懲役2年6月、追徴金約1250万円(求刑・懲役3年6月、追徴金約1250万円)の実刑を言い渡した。 |
11月労働者集会(東京)に行って来ました!!"街"ホームページより転載です!! |
新自由主義攻撃うち砕け 日米韓の闘う労働者が団結 11・2全国労働者集会 大反動に勝利し5700人 |
労働者集会をかちとり、新自由主義攻撃を打ち破って労働者の未来を開こうと「団結頑張ろう」の声をあげた (11月2日 東京・日比谷野外音楽堂) |
国境を越えた労働者の団結をもっと広げよう」。米韓の労働者を先頭に道いっぱいに広がってデモ行進 (東京駅八重洲口付近) |
11月2日、全国労働者集会 |
5700人の参加でぶち抜く! |
1名不当逮捕、弾劾! |
動労千葉 |
三里塚反対同盟 |
11時20分から「ヨッシーとジュゴンの家」のライブ | ||
去年「街」に寄ったグレゴリーと再会 | ||
ビデオ 1分29秒 | ||
えびちゃんカンパアピール | 西川重則さん | 動労千葉・中村さん |
国労闘争団 | 沖縄行動団 | |
キョンキョン | 三里塚反対同盟 | 織田全学連委員長 |
三里塚反対同盟 | ||
5・1メーデー・米西海岸29港を封鎖報告 ILWUローカル10 ジャック・ヘイマン | ||
UTLA (ロサンゼルス統一教組) | ||
闘う教育労働者 | ||
教育労働者 | ||
民主労総・ソウル本部長イジェヨンさん | 民主労総 |
律動 |
法大文化連盟 | ||
デモに出発 |
デモ隊を迎える民主労総の組合員 | ||